PsychoにDelicious

へっぽこ学者のFFXIVの豆情報やら雑談やら

プレイろぐ

【コンサポくんといっしょ♪】目次 -新生・蒼天・紅蓮-

目次
    ≪新生エオルゼア≫
  1. 天然要害 サスタシャ浸食洞
  2. 地下霊殿 タムタラの墓所
  3. 封鎖坑道 カッパーベル銅山
  4. イフリート討伐戦※1
  5. 監獄廃墟 トトラクの千獄
  6. 名門屋敷 ハウケタ御用邸
  7. 奪還支援 ブレイフロクスの野営地
  8. タイタン討伐戦※1
  9. 城塞攻略 ストーンヴィジル
  10. ガルーダ討伐戦※1
    十二賢者の進行(リットアティン強襲戦)※1
  11. 外郭攻略 カストルム・メリディアヌム
  12. 最終決戦 魔導城プラエトリウム
  13. アルテマウェポン破壊作戦
  14. 究極幻想アルテマウェポン(アシエン・ラハブレア戦)※1
  15. 氷結潜窟 スノークローク大氷壁
  16. 幻龍残骸 黙約の塔
  17. 皇都イシュガルド防衛戦※1
    ≪蒼天のイシュガルド≫
    廃砦捜索 ダスクヴィジル※2
  1. 霊峰踏破 ソーム・アル
  2. 邪竜血戦 ドラゴンズエアリー
  3. 強硬突入 イシュガルド教皇庁
  4. 禁書回収 グブラ幻想図書館
  5. 蒼天聖戦 魔科学研究所
  6. 星海観測 逆さの塔
  7. 天竜宮殿 ソール・カイ
  8. 峻厳渓谷 ゼルファトル
  9. 巨大防壁 バエサルの長城
    ≪紅蓮のリベレーター≫
  1. 漂流海域 セイレーン海
  2. 海底宮殿 紫水宮※2
  3. 伝統試練 バルダム覇道
  4. 解放決戦 ドマ城
  5. 巨砲要塞 カストルム・アバニア
  6. 紅蓮決戦 アラミゴ
  7. 水没遺構 スカラ
  8. 永久焦土 ザ・バーン
  9. 境界戦線 ギムリトダーク
記事中の青ラインは6.1以前と変更されてる部分で、黄ラインは注意した方がいい部分となっています
戦闘プレイが苦手、始めたばかりで見知らぬ人とプレイするのが怖いなどと思う方はよければ一読しておいてほしいです→プレイ初心者さんへのお願い
※1討滅戦及びイベントIDとなっているものはメインストーリー分が終了したら作成する..かもしれません
※2レベリング用ダンジョンですがメインストーリー対象ではありません

伝統試練 バルダム覇道

 この記事はコンサポでソロ進行用です 
02_t02_m
このIDは以前のPLLでわざわざ触れられただけはある感じの厭らしい変更です
ベースは変わってませんが以前のここを知っていると逆に引っ張られて失敗するタイプ
元々が「終節の合戦」の参加資格を得る為の試練としてのIDなので改修前から特殊なボスばかりでした
2ボスに関しては野良とコンサポで多分挙動が変わるのではないかと思います

道中の雑魚の変更はありません

1ボス ガルラ
02_01
しゃくり上げヘイト1位に扇型範囲攻撃
地盤崩しボスの周りのランダム位置4ヶ所に小円範囲攻撃
突進極太直線範囲(距離減衰)
雄叫びガルラから攻撃命令
ステップ・シープ×3小円範囲(睡眠10s)
ステップ・ヤマー×3中直線範囲(突進ダメージ)
ステップ・クァール×1中扇範囲(麻痺30s)
地震ボス中心全体範囲(スタン2s付与)
微変更があります
ボスは最初寝ていますので殴らない限りは起きません
黄〇の雑魚も近寄っても反応しませんし、攻撃も出来ません
また後述しますがこの黄〇には必ず羊・山羊・クアールのいずれかが固定で設置されます
突進→雄叫び→地震
02_011
ボスがフィールド中央に移動するとPL1人対象に紫のトゲトゲの線が付与されますのでこれを下のSSの様に伸ばして紫のの状態にします(これが距離減衰タイプの突進予兆です、トゲトゲ線のままだと大ダメージとなります)
また伸ばす位置としては雑魚のがいる位置がいいと思います(理由は下記)
以前はこのトゲトゲ予兆線に線への変化のようなダメージ軽減の為の目安はありませんでした
また、ボス自体も現在のような技発動の為の中央移動はなくその場の戦闘位置からの距離減衰だった為下手をすると死ぬ事も多々ありました また羊の場合は寝るだけの為範囲も狭く避けやすくなっています

02_012
突進が終わるとボスが雄叫び(無詠唱)で周りにいた雑魚へ攻撃命令を出します(見た目が大きなマーク)
間髪入れず地震(無詠唱)で2sのスタンを付与する大円範囲攻撃がきます(範囲は上のSS参照)
その後雑魚から各々の雑魚に応じた技を使用してくるのでスタンが切れたら安置へ回避します
1回目のこのセットはコンサポくん'sが突進を担当した場合ほぼ確定で羊に行き雄叫びの範囲が狭いようで羊のみの攻撃となる為逃げやすくなっています
2回目からは雄叫び範囲が広くなっているのか大体2種類の雑魚の攻撃になる為安置が少なくなります
また1度攻撃命令を受けた雑魚グループはフィールドから去り、新たにランダムで羊・山羊・クアールが空いた位置へ追加されます(初回追加は必ずクアール)
突進位置が羊グループのがよいのかというと、羊の睡眠を付与する攻撃範囲は小さい円の為回避しやすいです
また羊と隣接雑魚の間の空いた位置に持っていった場合、両サイドの雑魚が雄叫びの範囲に入るので2種の雑魚攻撃を受けます
なるべく羊と隣接した両サイドの雑魚グループの丁度中央辺りで且つ羊を狙う心構えがあるとよいでしょう


道中の雑魚の変更はありません

2ボス バルダムの巨像
02_02
ベースは同じですが細かい部分に変更が入っています
戦闘は無く各試練毎(第一から第三まで)に自分が塔を踏めなかった等のギミック失敗やコンサポくん'sの出した範囲に当たったなどの失敗を2度してしまうとクリア出来ません(最初からやり直し、各試練毎にミスはリセット)
但し、野良の場合は誰か1人がミス1回までであればクリアとなります

コンサポくん'sはぜーーーーたいミスしないのでミスカウントは己のみ!
またこのボスのみコンサポくん's固定の動きがあるので野良でこのIDに来た場合と両方記載しておきます
第一の試練
02_0201
フィールド中央にゴーレムが落ちてくると真ん中に引き寄せられ①真ん中→②外周の順に円範囲攻撃をし虚無の瞳という視線攻撃が最後に来ます
最初に②位置の①が当たらない場所で待機し①が発動したら①へ回避します
②の発動を待ちながら後ろを向きつつ虚無の瞳の発動を待ちます
02_020202_0203
次に格子タイプの攻撃が2回ずつ2セット計4回あり、4回目の時に視線攻撃も同時にくるので4回目の安置に入ったら後ろを向いて瞳の発動を待ちます
ここまでが第一の試練です
02_0204
ミスが1回以内であれば突破表示されます
第二の試練
02_0205
第二がスタートすると3本の塔が北・南東・南西の三か所に配置されます
上のSSは自分がタンクジョブの為南北が逆になっています
コンサポくん'sは何故か北と南西にしか入らないので自分が入る塔は必ず南東の塔固定になります
●野良だった場合:自分の入る塔は固定ではないので4人で空気を読んで踏めない塔が無いようにしましょう
02_0206
塔踏みが終わるとPL2人(ランダム)の頭に赤黒い玉が表示され外周ドーナツ範囲が出るので4人全員中央に集合します
02_0207
その後4人全員に上の様な追従型の足元範囲攻撃予兆が表示されるので散開します
以前のここは追従予兆ではなく頭上に赤マーカーが付与されて3sごとに足元小円範囲表示でした
02_0208
この時コンサポくん'sは必ず外周3ヶ所に散開し、時計回りに回るので自分は内周で反時計回りに回ると避けやすいです
02_0209
●野良だった場合:上のSSのように床の模様の1/4ピザカット1キレ分を1人分としてその中をくるくる回る事が多いと思います
02_0210
くるくるが終わると中央のゴーレムが270度の円範囲攻撃をしてくるので安置へ入ります
その後十字に中円範囲予兆が出て岩が落ちてくるので中央で待機します
以前のゴーレムの270度円範囲攻撃はゴーレムの足元にも小さな円安置があって第三でくる小ゴーレムの回避の時もこの小さな安置が何気に便利だったのですが今は潰されていますのできっちり安置位置に移動しておかないと当たったりしますので注意しましょう
ここまでが第二の試練です
第三の試練
02_0211
第三がスタートすると中央に「落下地点」というオブジェクトがPOPし、東西の岩が巨像に潰され小ゴーレムに変化します
その後中央のゴーレムが引き寄せをしつつ格子タイプの攻撃が1セットくるので避けます
02_0212
この時南北どちらかの岩が削れているので(赤〇)削れてない方の岩が北か南かを頭の片隅に入れておきます
青〇の「落下地点」オブジェクト辺りに待機しておいて①中央ゴーレムの外周範囲→②小ゴーレムの270度円範囲の1回目の発動を見たら黄色で網掛けしたの位置へ逃げます
02_0213
また上のSSの位置も狭いですが安置ですので慌ててしまったり、削られてない岩側であればそのままの位置で待機しておけばクリアとなります
02_0214
最後に「落下地点」にメテオが落ちてくるので残った1個の岩で回避します
最初に削れていた岩は②小ゴーレムの270度円範囲の3回目で壊れてしまうので、たとえ削れていた岩側で回避していたとしてもスプリントして反対側に駆け込めば十分メテオが着弾するまでに間に合いますので落ち着いて回避しましょう
これで第三の試練は終了でクリアとなります

ラスボスへ向かう道中のマップAのエリアは道の奥にある鉄球が2ヶ所の雑魚との戦闘中に転がってくるので道の真ん中で戦うのは避けましょう
所謂インディージョーンズ状態です
02_023102_0232
道の真ん中に居る雑魚を上のSSの赤〇の位置まで引っ張り戦闘します
接敵するまでは鉄球は転がってきませんので慌てる必要はありません
2ヶ所のどちらも階段の奥のくぼみになります
鉄球に踏まれても死にはしませんが余分なダメージになるので避けましょう

ラスボス ヨル
02_03
ラスコー洞窟みたいっス!
フェザーカッター(無詠唱)アビ攻撃
ウィンドアンバウンド全体範囲
フェザーストームPL4人に赤マーカー付与+羽根玉からPL4人に向かって直線範囲+中円範囲
猛禽の眼視線攻撃
ウィンドアンバウンド→フェザーストーム→フェザーストーム→ウィンドアンバウンド→猛禽の眼→ウィンドアンバウンド→フェーズ移行
スカヴェンジング・イーグル×1POP(北)羽根玉×4から10s間隔でフェザーダーツ
スカヴェンジング・イーグル×1POP(8時)
フェザースコール雑魚POP後近くの外周にボスがPOPし対面へ突進
暫く前半と同様の攻撃→10%切るとフェーズ移行
左翼/右翼外周に中円範囲×3POP→時計回りにぐるぐる移動
ウィングガスト緑マーカー付与→外周へ吹き飛ばし
以前と変更はありません
フェザーストーム→外周の羽根玉からの攻撃(フェザーダーツ)
フィールドが封鎖されると外周に定期的にヨルの羽根という羽根玉が複数個POPします
(玉数は6→8→4→6...)
02-0301
その後フェザーストームの詠唱が始まるとPL4人全員に赤マーカーが付与され外周の羽根玉からPLに向かって直線範囲攻撃がきますのでこれを避けます
02-0302
赤マーカーが消えると中円範囲が来るので散開しておいた方がいいでしょう

ボス10%以降
02_0303
ボスが上空へ飛んで戻ると本体は殴れなくなり左翼/右翼という形になります
またフィールドに3つの中円予兆が出て時計回りにぐるぐるまわっていきフェザーストームの様な中円範囲攻撃となります
02_0304
次にPL1人に緑のマーカーが付与され消えたタイミングで外周へノックバックされます
円範囲に当たらないような位置取りをしましょう
翼のどちらかを壊すと5秒強のスタンがヨルに掛かるのでもう片方の翼を素早く壊します
野良PTではこの翼をLBで壊す事が多いです
両方翼を壊すと再び本体を殴れるようになります

目次

しまったわ~ *モーエン・漁師*

黄金までの凪が長いのもありますが
折角リセ日の火曜なのに大したノルマが残っていなくて
火曜にやる事にしてるのはお得意様のマーグラットと華タレくらいで
マーグラットはアチーブラストの150個納品まであと少しになっちゃってるのでこれも終わるし
華タレはどーしてもやらなあかん訳じゃなくなってるのでこれもどっちでもいいのよね
幻もキャップの1000貯まっているのでやらなくなって久しいのよね

なので、ず〜~と復興ばかりじゃなんだからと
最近モグコレのせいもあって再開したオーシャンで手帳埋めしてたので
通常エリアの穴埋めもやるか〜
と、やりだしたのが沼スタートでした

最近追加されてる魚もやる気がホント起きなくて放置してたので
ヌシ以外のノーマル魚で釣れそうなの探して~
とかやってたんですね
んで、当然モーエンもある訳ですよ
んなもんすっかり忘れてたて
クラは復興の為に..ギャザも新式の禁断だから作らんでもええやんって
思ってたのに~~
ここへきて穴埋めの為にやり出すしかないというねww
モーエンって戦闘職のアジャストシステムみたいに
その職で、しかも強化中の道具でしか釣れないとか採れない仕様なので
結局作らんと埋められないというぢごくww


という事で
釣りの攻略記事が少なかったので
クラは割といろいろヒットするのにね
今更感大きいけど釣る時メモ的なアレ書いておきます
モーエン_釣
まずはモーエンお約束
クラでもそうでしたけどギャザも同様で
受注しているクラスで且つ各段階のモーエンツールじゃないと対象の魚は釣れません
しかも釣りだけは「収集品採集」というスキルを発動させてからじゃないと
収集品にならないのでお忘れなく!
掘・伐はアイテムタゲっただけで収集品になるんだけどね
私みたいに後から一気上げする人は特に注意鴨
まず、新式持ってるのでモーエンの初期のままの道具だと弱いので
別スロットに登録しといて~とか分けてやってると
つい道具装備してなかったりするんですよねww

次にやっておいた方がいい事
飯はバレるようなら食べてください
薬は基本GP550以上必要なので多めに持っておいた方がいいでしょう
餌は最後までモーエンボール1種なので一見よさげに見えますが
これ白貨餌なのでなにげに白貨もちゃんと一定量キープしておかないといけません
マケボで購入もできますが出来れば自分で用意したいタイプなのでw
1個/5白貨というレートですが当たりがランダムなので
クラの様に白貨で素材コントロールとかが出来ません
意外と当たらない事のが多いので白貨の余裕は大目にね!って感じです
後は釣り出す前に「リリース一覧表示」で対象の魚以外の魚をリリース対象(ノーマル・ラージ共)にしておきましょう
収集品なのでカバンの空きが大事

では1段階目からいってみますか
因みに対象魚名横の〇~は価値と()内が貰える加工部材数です
何故か釣りだけ各段階2種ずつ要求されます
復興の釣り方と同じように目的の魚以外は無視しましょう
餌はロストしますが時間短縮できます
1段階目
〇[シャフト60個]プラチナホース 47~(1)/110~(2)
レイクランド/始まりの湖 当たりは[!]秒数5~8(雨時は5~7)
同じ!魚(?)にハードキャンディの7~9sがいるので9s過ぎたら兎に角無視
2~3キャストに1回は来るので割と餌消費は少ないです

〇[リール60個]クレイヴキーパー 283~(1)/665~(2)
コルシア島/シーゲイザーの入江 当たりは[!!]秒数9~11
同じ秒数帯にサウスコルシアコッドとコルシアフロウンダーが居ますがどちらも!なので!!がきたら釣る感じでいけます
1~5キャストに1回程度なので結構餌消費が激しいです
コツとしてはふつーのキャストで1回目の対象魚を釣ったら(価値関係なく)セイム+大物狙いを発動させて2匹目は必ず2個とれる品質にしましょう(他にスキル使う必要はないのとダブル・トリプルは無効です 使用しても1個しか取れません..収集品だからね)
その為GPは必ず550以上をキープ、薬やサリャクの恩寵等使ってGP確保
(参考:1段階目時点での獲得3003/技術2616 飯無し)

2段階目
〇[シャフト80個]手鏡の残像 9~(1)/21~(2)
イル・メグ/手鏡の湖 当たりは[!]秒数5~8
1段階目と似た感じ、グレイスキッパーと被るので9s以降は無視
キャスト具合はややランダムで来ない時は5回以上もざらなので餌は余裕みておきましょう

〇[リール80個]シークインピラルク 425~(1)/998~(2)
ラケティカ大森林/トゥシ・メキタ湖 当たりは[!!]秒数11~20
1段階目と同様です
同じ時間帯にイエローピピラ/ビッグアーチャーがかかりますがどちらも!なので判断しやすいです
(参考:2段階目時点での獲得3074/技術2657 飯無し)

3段階目
この段階から精選で対象アイテムを取得する事が出来るようになります
ですのでわざわざクリスタリウムまで納品しに戻らなくてもよくなって釣り場で個数管理する事が出来ます
また、精選ボーナス発生は必ず2個貰える価値の方で、且つ1つずつ精選しないと発生確率が下がります
ですので自動精選するのは価値が低い物のみにしましょう
私はボーナスが発生すれば2倍になるので納品より精選のがお得かな~と思います
〇[シャフト80個]イエローサブマリナー 82~(1)/193~(2(稀に精選ボーナス4))
アム・アレーン/ナバースの断絶 当たりは[!]秒数4~7
釣り方は変わりません 同時間帯にビランクラブ/デザートサブマリナーがあるので8s以降は無視
キャスト具合は割と早めです

〇[リール80個]フォーギヴン・メランコリー 322~(1)/758~(2(稀に精選ボーナス4))
レイクランド/ケンの島 当たりは[!!]秒数14~25
釣り方は変わりません 同時間帯にハードキャンディ/クリーンソーサーがあるので対象時間前後は無視
(参考:3段階目時点での獲得3181/技術2718 飯無し)

4段階目
〇[シャフト80個]オイルスリッカー 94~(1)/220~(2(稀に精選ボーナス4))
コルシア島/ホワイトオイルフォールズ 当たりは[!]秒数5~7
釣り方は変わりません 体感的に引掛けしたほうがよく釣れる気がしました(無くても釣れます)
当たり時間が2sと短い為それ以外がよく当たります 8s以上は無視

〇[リール80個]ゴンザーロスラッグ 47~(1)/110~(2(稀に精選ボーナス4))
テンペスト/キャリバンの古巣穴西 当たりは[!]秒数8~13
釣り方は変わりません 釣れる時は連続で来ますが来ない時はかな~り来ないといった波がかなりあるので餌は余裕を持たせましょう こちらも引掛けしたほうがよく釣れる気がしました(無くても釣れます) 12sにキワヒルスタ/エンシェントシュリンプが来ます
(参考:4段階目時点での獲得3199/技術2728 飯無し)

5段階目
さすが最後いっこ前だけあってこれまでとは少し技が必要になります
集める素材は1種ですが数が170個となっていて、下記対象魚のどちらでも同じ物が交換または精選できます 釣り方も今までとは違いスキル多用しました
どんな釣り方でもいいと思いますが私が使ったやり方をご紹介
まずは対象魚以外がビッグアーチャー/イエローピピラですが基本無視はしません(リリース設定はしました)
ビッグフィッシャーを貯める為にペーシェンスで普通に5貯まるまで釣ります
5以上になったら飯を含めてGPがフルになるまで待ちます(薬はなるべく使用しない)
熟漁の技+ペーシェンスⅡで釣ります
この間全ての魚を釣ってビックフィッシャーが5以上になるようにします
熟漁の技もペーシェンスⅡも効果時間が145秒なので同じタイミングで切れるのでGPの残り具合でサリャクの恩寵や薬などでGP回復しながらこれをループすれば1時間半位で170個貯まりました
[170個]〇黒き木塊 501~(1)/1177~(2(稀に精選ボーナス4))
   〇ロンカブリオン 501~(3)/1177~(4(稀に精選ボーナス8))
ラケティカ大森林/ミュリルの落涙
 黒き~はダイレクト 当たりは[!!]秒数7~9
 ロンカブリオンは金貨魚[!](秒数5~7)で泳がせ釣り[!!]秒数5~8
(参考:5段階目時点での獲得3217/技術2739 飯無し)

最終段階
最終段階の方が第5段階目より楽かもしれませんw
こちらも170個集めるのですがスキルはどのタイミングで使うかです
聖ファスリクの石頭が直感魚でやる事は1~4段階と変わらない感じですが
グッピー3匹で直感付いたらペーシェンスⅡで石頭を狙います
直感は石頭が釣れると切れてしまうのでⅡの効果だけが残る形になりますがグッピーは釣れるのでまた3匹カウントするという流れ(直感の上書きはされません)
問題は!のその他のグレイスキッパー/セルリアンローチがやたら掛かるのでウザイのとGP管理がツライところですかね ビッグフィッシャーは貯まったらガンガン使いましょう
GPの戻しもキツイのでセイム+大物狙いは敢えて使わない方がいいかもしれません
餌の消費がキツイです 白貨補填の為に通常の白貨収集で稼いで餌代にしてました
約2時間程度で170個貯まりました
[170個]〇バウンティグッピー 9~(1)/21~(2(稀に精選ボーナス4))
   〇聖ファスリクの石頭 384~(3)/902~(4(稀に精選ボーナス8))
イル・メグ/聖ファスリクの額
 バウンティグッピー 当たりは[!]秒数5~7
 聖ファスリクの石頭 要:直感(2分効果) バウンティグッピー×3 当たりは[!!]秒数5~7
グッピーも石頭も8s以上は無視
(参考:最終時点での獲得3235/技術2749 飯無し)


これからモーエンする予定の漁師さんの為
少しでも情報あればと思い書きました
最近猫はお腹~のサイト様の情報が割と違っている事があるし
サイト自体の仕様が変わってコメントとかも少なくなってしまったので
手助けになれば!!

いまさらプテラノドン

現在黄金までの大変なが~~~い凪に入っていますが
モグコレpart1はシステムが変更されても取りたいものが無く
初日に完了してしまうというオチ
唯一持ってなかったのが10個タイプのカードのみ
周回する事もなく終わるっていうねw

年始のご挨拶ポストにも書きましたが
昨年末になぜかプテラノドンでも狙おうかという気分になりまして→蒼天街の復興王
錬金以外のクラ全てのモーエンを作りつつスタートしてみました

現在全てのクラス約10万ポイント近く進んでおりますが
これわクラよりギャザがきっついわーーーー><
という状況になっておりまして
これ実装当時伐採・採掘でランカーになった人マジでそんけーするレベルだと実感
私も実装当時漁師でそこそこのランク取って唯一50万ポイント終了してはいますが
伐採・採掘はマジで(←ココ超強調)地獄
当時からポイント換算がおかしくね?とは思ってたんですが
伐採・採掘は1本換算でなく5本または5個のセットポイントで
第四次復興用の幻〇〇だと1セット15ポイント
第四次復興用の特注・最高〇〇だと1セット13ポイント
特注・最高100本採っても260ポイントって事で1種類の100本採るのに30分は掛かる
属性素材は約20分毎に1回だし4種の属性が規則正しく巡ってくる訳でもないので偏りが酷い

そしてまともにポイント換算できるのがここまでで
上級・中級などはポイントすら貰えない
第三次や第二次もあるにはあるんですが5個セットで3ポイントとか10個セットで4ポイントとかなんですよね
反対に魚1匹のポイントが1078~106とか...
昔の魚記事(実装当時なのでポイントとか秒数辺りは違うと思うので注意されたし)
ポイントに振れ幅あるけど数採れば魚のが効率はいい
しかも鑑定後分解すると素材になるので1匹で2度おいしいんだよね
魚は1匹で鑑定なので特注(緑・白)とそれを釣る為の泳がせ系にはポイント付くんだよね
わけわからん位差があるんですよね
これは実装当時から同じでレベル上げしてる訳じゃないので
経験値とかの効率云々も関係ないしね
この復興ランキングレースしてた時は夢中になってたから
色々おかしいとこも目をつぶってたけど
伐採・採掘と漁師差がありすぎだろ!!!

なーんてのは置いといて
LV90でLV80のマゾコンテンツの攻略法?
書いてみます
但し、伐採・採掘限定ww

現在LV90でモーエンではないけど
インダガトル装備フル禁断なので問題ないと思われます
これにGP用のご飯(ヤーコウムサカ)GP回復用の薬(ハイコーディアル等)を用意してスタートします
所謂レベル上げの為の内周り外周りも完全に無視
耐久+5が出たらアビ使ってMAX取得するを徹底
ベースのステが高いので+1や+2UPの立地もコンスタントに発生します
適宜薬でGPを回復しつつリキャが属性天候と被らない様に気を使いつつ
属性天候でない時と属性天候の時で採り方が変わります
属性天候でない時(通常天候)は
入ってすぐの北側もしくは南側の2グループでエンドレスぐるぐる回れる島で周回するか
風景同じで飽きるのでエリア全体を時計回りとか反時計回りでぴょんぴょん取得w
エーテルオーガーはモンスターには使用せず貯めておきます
なぜモンスに使わないかというと、特注1種5~15個、最高3~4種5~15個という内訳なので
ポイントを稼ぐ事より経験値の為に近い仕様なので
それならばクリ・クラスタを取った方がましかなと思う為です

大体1属性天候から次の属性天候まで3本ないし4本は貯まるはずです
属性天候になったら
貯まっているエーテルオーガーを属性天候でしか沸かないスプライトにぶっぱします
クラと同時上げの為クラスターが枯渇するのを防ぐため
関係ない人はモンスターに使ってもよし(但し倒すモンスターの種類は1種にする事をお勧めします)

まずはGPをフル回復まで待つ(ご飯は食べておく)→キングスイールド(ブレスドハーベスト)II/富鉱(肥沃)なる賜物II/ナルザル(ノフィカ)の福音を使った上で(これでGP800はもっていかれます)
バウンティフルイールド(ハーベスト)を100GPがある又は回復した時点で使用して1個でも多く採る
終わったらここですぐハイコーディアルを使用して退出します(←ココ重要w)
1sでもハイコーディアルのリキャを早く戻す為に先に使用してから退出
で再びイン
入る島は中に居る人数によってエリアが変わる事もありますが
大体がさっき居たエリアに入れます
ここら辺はエウレカ等の島ガチャと同じ感じ
同じ島であれば属性天候は継続しているはずなので属性素材が採れる場所まで移動
GPが800以上に戻るまで待ちます(その間その場所にノーマル素材ポイントがあれば採っていてもOK)
キングスイールド(ブレスドハーベスト)II/富鉱(肥沃)なる賜物II/ナルザル(ノフィカ)の福音を使用して採ります
再びコーディアルのリキャが戻っているはずなので使用→退出、そしてイン
属性天候が続いていればそのまま場所まで行き
GP回復がどこまでいっているかによって使うスキルを考えましょう
大体1属性天候で3回は回せます
ですので1番ポイントが高い属性素材が1回150程度採れるはずです
入口と1番近い炎だった時に4回目狙ったけど目の前で天気が戻ったww

こんな感じで今やってます
クラの方はさすがモーエンにしただけあって7、8割満額ポイント貰える品質が出来るので
意外と苦労してません
むしろ素材の数管理がキツイww
人の事言えないが、捨てられない症候群なのでカバン・リテの空きは厳しいw

さてさていつ頃プテラノドンが手に入る事やら..
兎に角がんばりま~~す

なんとかアロアロクリア act小ネタ

ffxiv_20240204_230827_030
先週の日曜
やっとこさ異聞アロアロの攻略が完了しました
零は自分的に無理だと思ってるから、多分やらないに1票
まぁ本チャンの通常零式が終わってからの攻略だったので
スタート自体が遅かったのもあるんだけど
何とかクリアまでもっていけてよかったです
つかさなんであんなにムズくしてんの?
あんなん零式だれも周回したいなんて思わんて
しかも報酬のレートが相変わらずクソやし
なんなん?武器光らせる為だけに零式やらせよーとするし
通常異聞でもじゅーぶんムズイ奴の零式の本1冊でマテ1個とかふざけてんの?


元からすでに自分的にどんな零式攻略も限界を感じているので
無理にやりたいとは思わなくなっている昨今
今の14の零式で使用されるギミックが性に合わない
純粋脳トレ多用しすぎで根本から派生するギミックが減っている
つか今のギミック考えてる人達の頭でっかち思考がどーにも本人達が理解してない
だからクソつまらん言われてるのに次もそう作ってしまうループに入っている

次の黄金も本当なら抜ける気でいたけど
リダがねぇ...
実際蓋開けてみないと分からんけどどこまでやれるかホント不安しかない

つう事で
今回のアロアロはいつもお世話になっているaquaさんが攻略してないのか
忙しくて上げられてないのか不明ですが上がっていないので
ACTFactryさんところから頂いて使用しました
毎度ここのTLは初期にアップされるとざっくりドラフト版という事で
細かな部分の修正があったりなかったり...
自分で使いやすいようにするには修正が必須なんですよね
なので修正した部分をちょこっとご紹介しておきます

まずは1ボスのケトゥドゥケ
このボスは細かくフェーズ分岐されています
2択分岐が多いからやとは思うけど
フェーズ5の「ケトゥドゥケ5」からのTLが通常DLしてきただけだと動きません
最初にきた「湧水のクリスタル」と同じなのですがコールがおかしくなってしまいます
4から5へ渡る為のトリガーが不安定の為TLのタイム含めて5が動くようにしました
「ケトゥドゥケ4」の途中から(251行目)
 <a time="45" text="フリッパータイフーン" sync="ケトゥドゥケの「フリッパータイフーン」" />
 <a time="54" sync="湧水のクリスタルの「放水」" />

 <a time="65" text="湧水のクリスタル" sync="ケトゥドゥケの「湧水のクリスタル」" notice="湧水のクリスタル。クリスタル位置確認" />

 <t sync="ケトゥドゥケの「湧水のクリスタル」">
  <load target="ケトゥドゥケ5" truncate="true" />
 </t>

 <!--討伐後ENTRYに戻る-->
 <t sync="魔力の奔流">
  <load target="ENTRY" truncate="true" />
 </t>
</s>

<s name="ケトゥドゥケ5">
 <!--トリガ-->

 <!-- あわ -->
 <t sync="[mex]に「バブルネットエコー」の効果。" notice="デバフ:泡">
  <v-notice text="デバフ:泡" duration="23" />
 </t>
 <!-- バインド -->
 <t sync="[mex]に「バブルフィッター」の効果。" notice="デバフ:バインド">
  <v-notice text="デバフ:バインド" duration="23" />
 </t>

 <!-- 頭割り -->
 <t sync="[nex]に「ターゲッティング:ハイドロフォール」の効果。" notice="頭割り">
  <v-notice text="デバフ:バインド" duration="20" />
 </t>

 <!-- 散開 -->
 <t sync="[nex]に「ターゲッティング:ハイドロバレット」の効果。" notice="散開">
  <v-notice text="デバフ:バインド" duration="20" />
 </t>

 <a time="0" text="湧水のクリスタル" sync="ケトゥドゥケの「湧水のクリスタル」" />
 <a time="6" text="バブルネットフィーディング" sync="ケトゥドゥケの「バブルネットフィーディング」" notice="バブルネットフィーディング。全体攻撃。デバフ確認" />
 <a time="13" text="ハイドロフォール" sync="ケトゥドゥケの「ハイドロフォール」" />
 <a time="23" text="フリッパーゲイル" sync="ケトゥドゥケの「フリッパーゲイル」" notice="フリッパーゲイル。サイコロ確認" />

 <t sync="ケトゥドゥケの「フリッパーゲイル」">
  <load target="ケトゥドゥケ6" truncate="true" />
 </t>

</s>
注)上記各行先頭のスペースはweb表示用に全角スペースを入れています

2ボスのララは変更なし
敢えて言うなら散火法が漢字の為の誤読み上げに聞こえるのでひらがなにしたくらいですかね?

3ボスのスターチス
その羽根千切ってぎっちょんぎちょんにしてやったわ!w
うちのコとは比べ物にならんくらい凶悪奴

TL部分は変更なし、変更したのは主にトリガー部分
TLの上部に記載されているところ
「トリックリロード」のトリガーは正しく動くので修正いりません
うちのメンバーが使用していた別TLのトリガーはここの部分が正しく動かなかった模様で私の使っていたものを皆に公開しました(もしくは最新のものは正しく動きます)
「リンクリンクボム3回目→プレゼントボックス」用のトリガーが汎用の為使いづらかったので追加しました
<t sync="^23:[id8]:サプライズ・クロー:[id8]:[mex]:0000:0000:0011:" notice="つめ対象">
 <v-notice text="爪対象" duration="40" />
</t>
<t sync="^23:[id8]:サプライズ・ミサイル:[id8]:[mex]:0000:0000:0011:" notice="鎖対象">
 <v-notice text="鎖対象" duration="40" />
</t>
注)上記各行先頭のスペースはweb表示用に全角スペースを入れています
「ダーツ&ウィール」用のトリガーは読み上げ部分のみ変更しました
スイッチあり→ヒラタン(上)/DPS同士(下)、かぶれば交代
スイッチなし→ヒラタン左、DPS右
PTで採用された処理解(game8で紹介されてるのはspell式ですがうちはpino式で処理してます)で多少変わってくるとは思いますがそこは臨機応変に変更してください

「惑わしの光→リンクリンクボム4回目→トラップシューティング」用のトリガー
ログの表記が違っていて動きません
ただ見ればわかる部分でもあるのであってもなくてもいいとは思います
一応上げておきます
<t sync="^1A:[id8]:[mex] gains the effect of 移動命令:前 from for 40.00 Seconds." notice="先に強制移動" no="1">
 <v-notice text="先に強制移動" duration="40" />
</t>
web表示の際、スペース数が省略されてしまうので違う様に見えていませんが赤文字と青文字の間のスペースが2つ入っています
この1つのスペースでトリガー全部動かないww
また、各行先頭のスペースはweb表示用に全角スペースを入れています
「強制移動2回目」のトリガー全て同様です
例として上記を記載しました


参考程度ですが攻略の手助けになれば!
記事検索
アーカイブ
記載されている会社名・製品名・
システム名などは、各社の登録商標、
もしくは商標です
©2002-2024 SQUARE ENIX CO., LTD.
All Rights Reserved.